スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年09月06日

BLOG 移転いたします!!

しばらく放置しておりましたにっこり

くまもとよかもんの通販サイトが同社ぐるまんやに移行いたしましたので
BLOGも新しくなります!!

宜しくお願いします。

  

Posted by くまもとよかもん at 10:41Comments(0)

2011年03月23日

送料・代引き手数料変更とお支払い方法の追加のお知らせ

いつもくまもとよかもんをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
この度、配送システムの変更に伴い、
くまもとよかもんにてお買い物頂いた際の配送料ならびに手数料が変更となりました。

配送地域 送料
■北海道  北海道 1,510円
■東北地区  福島、山形、宮城、秋田、岩手、青森 1,090円
■関東・信越・沖縄地区  長野、新潟、群馬、栃木、茨城、千葉、埼玉、東京、神奈川、山梨、沖縄 880円
■中部・北陸地区  三重、愛知、静岡、岐阜、福井、石川、富山 670円
■四国・関西地区  愛媛、高知、徳島、香川、兵庫、大阪、京都、奈良、和歌山、滋賀 520円
■九州・中国地区  九州、山口、広島、岡山、島根、鳥取、長崎、対馬(離島) 420円


【代金引換をご利用のお客様】
◆お買い上げ商品の合計金額が20,000円未満の場合…300円
◆お買い上げ商品の合計金額が20,000円以上で無料(弊社負担)となります。
に変更となりました。

【お支払い方法の追加】
前払いのみゆうちょ銀行のお振込みが可能になりました。
〈振込口座〉
ゆうちょ銀行 記号17110 番号27811171193987 イケダ食品株式会社 


今後ともくまもとよかもんをよろしくお願いいたします。  

Posted by くまもとよかもん at 15:00Comments(0)

2011年03月14日

東北地方太平洋沖地震

3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、被災された皆様と家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げますとともに亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

  

Posted by くまもとよかもん at 11:20Comments(0)

2011年03月08日

お知らせとご案内

いつもベネフーズブログを見ていただいている皆様にお知らせいたします

株式会社ベネフーズは、3月1日より、熊本の地で創業49年・地産地消・佃煮を得意とするイケダ食品株式会社とともに新たなスタートを切ることとなりました。
 今後はイケダ食品株式会社として、くまもとの食を皆様に発信してまいります。
 変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。



そしてご案内は先日3/5日に熊本城 城彩苑 にSHOP『くまもとよかもん』もオープン致しました普通

 


くまもとならではの素材を使った商品を販売中ですにっこり

内容はまたブログでもご紹介して行きますねUP

オープンSALEやプレゼント特典等もご用意してございます桜
今週末の特典もありますので是非ご来店ください桜

  

Posted by くまもとよかもん at 11:08Comments(2)

2011年01月25日

テレビタミンに登場!!!

皆様いかがお過ごしでしょうか~~~にっこり

ご無沙汰をしております、うえちゃんで~すキラキラ

本年初めての更新となります!! 今後共どうぞ宜しくお願いいたしますお願い

さて、熊本といえば3月12日には九州新幹線が開通しますよね~エヘッ

すご~く楽しみにしているのですが、ベネフーズも3月に大きく変化することがあります・・・ニヤリ

それは・・・、3月5日(土)に、『桜の馬場 城彩苑』にアンテナショップとして
くまもとよかもんがオープンいたしますパチパチ
なんと、1月26日(水) 夕方の番組でお馴染みの に、城彩苑の紹介があるのですキラキラ
大変嬉しいことに、くまもとよかもんの新商品を紹介していただけるということで、わたくし、うえちゃんがこ~んな格好で案内させていただきま~す困ったな


すご~く恥ずかしい格好でどうしようかと思ったのですが、

先日、会社の新年会のショータイムで披露したら結構評判がよかったので(自画自賛!?

今回くまもとよかもんのロゴにもなっている『おてもやん』で登場することになりましたエヘッ


ぜひ、お時間があられる方はご覧いただけると嬉しいですハート

緊張して失敗している自分が目に浮かぶのですが・・・えーっと…

放映時間をお知らせいたします!!

1月26日(水)生中継 KKT デジタル4チャンネル 16時50分頃~17時10分頃になると思いますにっこり

またまた、お知らせです!

只今、くまもとよかもんスタッフを募集をしております音符

興味があられる方は、ぜひご連絡いただけると嬉しいですエヘッ

  続きを読む

Posted by くまもとよかもん at 19:49Comments(5)イベント

2011年01月09日

どんどや!

凄い迫力ですびっくり爆発



 


お昼にこれ

 

健康鍋キラキラ

具沢山であったまる~ラブ  

Posted by くまもとよかもん at 12:50

2011年01月09日

今年ものっそりと

明けましておめでとうございます日の出
本年も宜しくお願い致しますにっこり

昨年からずっと更新できず、年末もご挨拶も出来ずじまいでしたうるうる
本日の更新はキムがお送りします晴

昨年を振り返ると、ベネフーズで働き出し色々な経験が出来ましたキラキラ
自分が作り出したものが形になるのは嬉しいものですねチョキ

ただ体調を崩しやすく、風邪ばかり引いていましたげんなり
今年は健康管理を怠らずがんばっていきたいと思いますグー

今日はフードパル内でどんどやが行われています!!
社長いわく炎がすごい様なのでのち程レポートしますピカッ



さて新年早々着いて回る悩みといえば、お正月太りですよね、、、、
(きむの話題はいつもダイエットですね;;;いっこうに痩せず、二キロも太ってしまいました;)

年明け再放送も含め沢山のダイエット特集のテレビが放映されていたのを釘付けになりみていました困ったなほほほ
生姜紅茶ダイエット、黒豆ダイエットなどなど、、、、、

ベネでも以前から生姜紅茶は販売されていましたが、更新できていない間にベネでも沢山の生姜を使った商品が新発売しております。


まずは乾燥生姜!!


これは昨年ためしてガッテンでも放映されていましたクローバー ためしてガッテンウルトラ生姜
生の生姜をそのまま食べると体の深層部は冷えてしまうそうですガーン なぬー

乾燥した生姜は体の芯から全身温めてくれるそうです困ったな
代謝が悪く痩せにくいからだの私にはもってこいの食材!?冷え性にも効果ありそう猫キラキラ

私はよく生姜を冷蔵庫の中で眠らせてしまうほうなので乾燥生姜すごく助かっていますアウチ
例えば煮魚


生姜焼き


など、

買ってから娘の離乳食が終わってからは使うこともなかったマジックブレットを久々にひっぱりだし
粉々にして味噌汁やスープなんにでも入れたりしていますwwww

こんどそちらもレポしますね♪


乾燥生姜に続き
生姜ぽん酢&生姜醤油もとってもおすすめです☆
 
乾燥生姜と生姜ぽん酢&生姜醤油の生姜は熊本県南部 東陽町で栽培されたものを使用しています。
熊本県は実は生姜の産地ってしっていましたか??

こないだ植ちゃんがとても大きな生姜を東陽から買ってきてたんですが、うー写メとり忘れたうるうる

生姜ぽん酢&生姜醤油はふんだんに生姜を使用しているので香りがとってもいいんですよ~メロメロ
お鍋、焼き魚、お刺身、ドレッシングの代わりでヘルシーに頂けちゃいますキラキラ

私はご飯に生姜醤油をかけてそのまま食べるのがすきですww

醤油は九州の方が好む甘めのお醤油で、ぽん酢はあっさりしています♪

そんなこんなでダイエットの話はどこに行ったのかって感じですが、生姜パワーでダイエット効果を期待しつつ
九州も今年は雪が降ってとても寒いので、寒さなんてふっ飛ばしましょう!!

ではのちほど~


         

Posted by くまもとよかもん at 11:04Comments(0)ベネフーズ日記

2010年11月09日

ラー油を使った新商品など、、、☆HP更新情報☆

気づいたら、一ヶ月も更新できてませんでしたうるうる

秋も通り過ぎようとしてますねハートブレイク
私のダイスキな季節が終わっちゃう~くすん

一ヶ月更新できなかった間にベネにはとってもかわいい新人さんが入ったり、(また改めて紹介しますねハート)、新商品がどどーんと発売しておりますラブ


もぉ~皆さんにどんどんおススメしたい商品ばっかりです~UP
早速ご紹介ピカッ


絶品辛~油



















これは2010もっともヒットしたといわれる食べるラー油を焼きのり、高菜、きくらげに混ぜこんだ商品なんですが、コレが最高にウマイんです!!!

美味しいというかウマイんです(2回目w)
只今東京に出張中のうえちゃん(多忙)とキムは甘いケーキより辛党なためこの商品が開発されたときは
美味しくて絶叫しちゃいましたメロメロアハハ

ビールがほしーいって(笑)


ビールにもあうし、ラーメン、お茶漬け、炒飯、焼きそば・・・
何にでもあいます!!

是非試していただきたいです!!



お次は
佃煮の単品が販売開始しました~☆

生海苔茶漬シリーズとしそ昆布シリーズ、上で紹介した辛~油シリーズ☆

生海苔茶漬シリーズとしそ昆布シリーズは各6種類♪
佃煮はひとつ家にあると便利ですよね~!!

朝からお弁当を作る身としては、重宝してます~!!
夜食とかにも♪

両シリーズとも熊本の厳選素材を混ぜこんであるんですよ~
・生姜おかか
・筍おかか
・しそひじき
・赤貝しぐれ煮
・ごま高菜


まだまだ商品はあるんですが、また改めてご紹介いたします♪
HPも更新いたしましたので是非ご覧ください晴

励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 11:11Comments(0)商品紹介

2010年09月30日

寒いよ~

一気に秋到来栗

お久しぶりですUPキムですハート
BLOGをなかなかUPできなかった間に、すっかり秋めいてきましたねモミジ

衣替えができていないので、あわてて色んなものを引っ張り出しましたダッシュ

秋といえば、食欲の秋、運動の秋、睡眠の秋!?
などなどいろいろありますよねにっこり


ダイエットといいながら食欲の秋大爆発で昨日うちもとうとうお鍋始めました~猫

水炊きだったんですが、簡単だしおいし~UP
こちらにもたっぷり生姜をすっていれましたよ爆発


お陰でぽかぽかにラブ
うちは娘が離乳食後期なので水炊きだと一緒に食べれて時短にもなりますねキラキラわーい


ベネでもコラーゲンたっぷり桜鍋、絶賛発売中でございます~UP



















☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


今日はキムが普段どんなお仕事をしているかちょっとご紹介しまーす流れ星
基本は商品のデザインなどを行っています桜



普段からいろんなインスピレーションを高めるためにいろんなデザインや

面白いものを見るようにしていますグッ


今回はそんな面白いHPをご紹介しますキラキラ








などなど~世の中には面白いものが沢山ありますね~

なんて面白いものをみると脳が刺激を受けての働きがよくなるようなきがするのは私だけでしょうかwww


さぁ~今日も一日がんばりましょうハート



励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 10:01Comments(1)ベネフーズ日記

2010年09月21日

スザンヌさんのダイスキ!くまもとにネクタイが・・・☆

お久しぶりです晴
きむです~キラキラ

残暑というだけあってまだまだ暑いですねガーン

19日はめちゃくちゃ暑い中ベネの社屋の前での販売で購入していただいた方ありがとうございますハートこれなかった方もまた色々と企画していますのでお楽しみに流れ星

先週の木曜日に熊本の宣伝部長スザンヌさんと蒲島知事ダイスキ!くまもと
というHPにベネのネクタイが掲載されたのでご紹介します!!




ダイスキ!くまもとHPのTOPからweeklyスザンヌtimesにすすむと
熊本の特産品を使ったユニークなネクタイをスザンヌさんが紹介してくれていています桜





売れ筋ランキングは
1位からし蓮根

 
2位茄子


3位赤牛

4位でこぽん

といったかんじですキラキラ

きむ的にはいちごがかわいくておススメなんですが男子にはちょっとかラブリーすぎなのでしょうか!?



イチゴにあうという男性おまちしてますww
シルクなので手触りもいいし、県外に行くときは目を引きますよねびっくり

こちらから購入できます!!


女子用にも県産品を使ったかわいいこものがあればな~?

例えばかばんはちょっと大胆すぎるのでさりげなくポーチとかでしょうかさくらんぼ

明日はうえちゃんと9月に入社したばかりのコジさんとわたしでニュースカイホテルにお邪魔します!!

TWITTERもよろしくです♪


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 15:58Comments(0)商品紹介

2010年09月18日

イベント開催!うえちゃんです♪

皆様いかがお過ごしでしょうかにっこり

ご無沙汰ばかりしております・・・えーっと…

餃子屋からベネフーズに入社した、うえちゃんです!!

ブログの方も大変ご無沙汰しており、今は きむ が、頑張ってベネフーズ情報を書いてくれていますパチパチ

どうぞこれからも、宜しくお願いいたしますにっこり

さぁ~本題に入らせていただきま~すエヘッ

なんとっ!!

以前からブログでお知らせをしていましたとおり、

フードパルにあります、ベネフーズ社屋の前で特別販売をいたしま~すキラキラ

お知らせでは、19・20日で案内をしておりましたが、
今回、1日限りとなりました・・・19日(日)だけとなります。 どうぞご了承の程お願いいたしますお願い
当日参加いたしますのはベネフーズ、一番の若手ございます音符



大変嬉しいことに、うえちゃんより若いメンバーが二人いるのですが、その中のハルくんですキラキラ

精一杯頑張りますので、「ブログみたよ~ハート」など一言お声を掛けていただけると、

益々、パワーUPUPすると思いますニヤリ

長い前置きはこれくらいに・・・えーっと…

 

 


ベネフーズ 太平燕のアソートタイプでしたり、阿蘇の高菜漬け(からし高菜・明太高菜・高菜漬け)

アベックラーメンの超ロングサイズ・黒亭ラーメン・馬すじラーメン(醤油・塩味)をはじめ、ラーメンの種類も多くありますラーメン

お時間があられる方は、ぜひフードパルのフリーマーケットに足を運ばれ、ベネフーズ特別販売会場までおこしくださいませ音符

当日は、このきれいな芝生の上に沢山の出展があると思いますピカッ

 

当日うえちゃんは、福岡から先月産まれた甥っ子が遊びに来てくれます犬

初めてのご対面なので販売には参加しませんが、うえちゃんファミリーで遊びに行きたいと思っておりますエヘッ

もし、みかけたときは声をかけていただけると嬉しいで~すハート

お越しの際には、十分にお気をつけくださいませ!! 

皆様のお越しをお待ちしておりま~す車ブー







交通アクセス
■車熊本城から15分 九州自動車道植木インターより25分
■JR鹿児島本線上熊本駅から車で10分 西里駅から徒歩15分
■バス産交バス23番のりば/和泉経由太郎迫・植木行荒神入口フードパル熊本前下車



   


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 18:00Comments(2)イベント

2010年09月15日

涼しい~♪

おはようございます~雲
また明日といっておきながら昨日は更新できずでした・・・ガーン

昨日と今日の熊本は朝はだいぶ涼しいですね~キラキラ

やっと私が好きな秋がきたな~って感じですラブ


先日アップしたベネの前での販売会詳細はもう少しお待ちください~ハート
日にちは決定しておりますので是非お待ちしていますグッ

ラーメン・馬肉が好きな方にはたまらないかも!?




ベネの商品をまず↑でチェックしてみてくださいピカッ




今日は今月フードパルで行われる『琉球の風』をピックアップ~流れ星
いつもCMでみて参加してみたい~という気分になりますね音符

やっぱり南国の音楽を聴くと血が騒ぐのでしょうかニヤリ

沖縄といえばかちゃーしー に泡盛、今回琉球の風には沖縄で有名なブルーシールアイスも出るそうですUP





チケットのお取り扱いは↓に確認してみてください♪
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード 110-636)
ゆがふ(096-342-1161)

ではキムでした♪


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 11:08Comments(0)

2010年09月13日

発表!!!!!!!!!!

今日は午後の更新となりました~うるうる

いきなりですが、、、

日ごろの感謝をこめて
フードパル内で行われているに19日・20日フリーマーケット同日

会社の前で色んな商品を販売しますUP

詳細は近日発表!!!!!!

COMING SOON!!!!!!!









交通アクセス
■車熊本城から15分 九州自動車道植木インターより25分
■JR鹿児島本線上熊本駅から車で10分 西里駅から徒歩15分
■バス産交バス23番のりば/和泉経由太郎迫・植木行荒神入口フードパル熊本前下車

ではまた明日☆

きむでしたピカッ  



   


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング





人気ブログランキングへ

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 17:16Comments(0)ベネフーズ日記

2010年09月10日

おはようございます☆

おはようございます晴きむですUP

今朝は朝からばたんばたんでせっかく作ったお弁当を忘れてしまいましたうるうる

うえちゃんはきょうは福岡に出張に行っております~車ブー


今日は昨日もお伝えした新商品を紹介しますチョキ

昨日の生姜紅茶も女性にお勧めなんですが、こちらも女性におススメの

『馬か桜鍋』です!!

 
馬のアキレスから抽出したコラーゲンたっぷり鍋なんです~

塩ベースのお出汁に馬ホルモンと馬ミートボールの

まさに馬=桜 づくし☆
わたしがこのお鍋を試食した翌日、お肌の調子がよかったですメロメロハート

桜鍋のスープはお皿に移しておくと、ぷるぷるに固まるんです!!

お鍋を楽しんだ後は~セットについている米麺をそのまま鍋に

入れてぷるぷるに固まったスープにつけて、あんかけ風のつけ麺 

として楽しめます~モミジ

もちろん温かいスープのまま食べても美味しいですよラブ

気になった方は是非お試しくださいね~

昨日何気なくTWITTERのLINKを張っていたんですが、

TWITTERやってる方ぜひフォローミー!!



ベネフーズの熊本よかもんの通販サイトでも商品ごとにつぶやけるようになっていますので

つぶやいてもらえたら嬉しいです晴

これから今日は写真撮影です~

一日がんばりましょーチョキ
  


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング






twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 10:48Comments(0)商品紹介

2010年09月09日

お初☆&お久しぶり

twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。



こんにちはさくらんぼ
ベネフーズブログだいぶ久しぶりアップとなりますピッピ

そして書き込みしてるのはベネ女性スタッフ~のキムですキラキラ
実は4月の後半には入社しておりましたチョキアハハ
                   
これからうえちゃんとキムでちょくちょくアップできたらと思っていますグッ

よろしくお願いします~ハート
   

ブログがアップできなかった間に新商品も増えたので少しずつお知らせしていきますねパンパン
  

最近ためしてガッテン などでも紹介された生姜パワーキラキラ

冷え性産後太りで悩んでいるので毎日せっせと生姜を食べて

生姜パワーの実験中であります猫(密かにww)

家では生姜を

味噌汁にすりすり・・・ヒヨコ

おかずにすりすり・・・バナナ

もともと香味野菜大好き人間なので結構はまってますチョキ

そして会社では

生姜紅茶を飲んでいます。

コレが飲みやすくて砂糖なしでも美味しい!!

会社の中は結構クーラーが聞いているのに素足なので、

足が冷たかったのが最近は生姜パワーがきいているのか

ぽかぽかしております爆発

生姜紅茶ダイエットもブームみたいだし体重のほうにも効果があればなぁ~と期待しています!?

世の冷え性の方、ダイエットしている皆様!!

一緒にがんばりましょ~さくらんぼ

ではこのへんで、、、キムでした!!
LATERキラキラ


 


励みになります☆クリックお願いします。
にほんブログ村 通販ブログへ


にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ


ブログランキング



twitter
よかもんSTAFFもつぶやいています。
  

Posted by くまもとよかもん at 11:42Comments(0)

2010年04月01日

人気沸騰中!「黒豆ダイエット」

みなさ~ん!!

大変ご無沙汰しておりますエヘッ

今日から4月ですね~キラキラ

お花見に行っていない私ですが、ベネフーズよりお知らせで~すニヤリ

今週、ダイエット番組が放送されましたがその影響は大きく、

ベネフーズの仲間たちは、大変忙しくしておりますゲンコツ

どんな商品がベネフーズにあるのかといいますと・・・

って、タイトルでお分かりですねえーっと…





ベネフーズ通販でもお買い求めいただくこともできますので、ぜひご利用くださ~い音符

熊本のお店さんでみかけることもあるかと思いますキラキラ

熊本県産「クロダマル」を使った黒大豆商品ですハート




  

下の2つは、煎り黒大豆 醤油味・塩味で、お菓子として食べていただく商品です音符

熊本にこだわった商品が沢山ありますので、またお知らせいたしますねエヘッ  

Posted by くまもとよかもん at 19:46Comments(2)商品紹介

2010年03月04日

フーデックスジャパン2010開催中!

3月1日から東京にきております(*⌒▽⌒*)

千葉、幕張メッセのイベント会場です♪

沢山の方に、ベネフーズの商品を紹介したいと思います!

  

Posted by くまもとよかもん at 23:06Comments(2)イベント

2010年01月13日

熊本城の素晴らしさ♪

皆様のお住まいの地域・職場などいかがでしたか?

熊本では大雪が降り、別世界を見ながらの通勤をしたベネフーズの仲間たち車ブー

事故もなくほっと一安心おっ

ちゃ~んと写真を撮っておけばよかったと後悔していた時、

大変嬉しい写真をメールでいただきました~~~パチパチ








平成19年(2007年)に築城400年を迎えた熊本城!!

朝と昼前に撮った熊本城は、なんともいえませんね~~~にっこり

皆様はどちらの熊本城がお好きですか???

どちらと選べないぐらい素敵な写真をいただき、ベネフーズ一同仕事を止めて見入ってしまいましたエヘッ

ありがたいですハート

と、いうことで・・・

ベネフーズの外にでて写真を撮ってみました~~~ニヤリ

 


夕方4時頃ですが、まだ誰も足を踏み入れていない場所があったりなどまだまだ雪は溶けていませんよ~!!

右側の写真では、ベネフーズの社屋もバッチリ撮ってみたのですが、

目の前の道は、残念なことに溶けてしまいましたえーっと…

熊本城と同じぐらいの高さにある、熊本市北部のフードパルではこのような状況で~す雪

仕事から帰れるのかと朝から心配しておりましたが、大丈夫かな?

坂道を下るときは用心をして車の運転をしたいものです車ブー  

Posted by くまもとよかもん at 17:05Comments(3)ベネフーズ日記

2010年01月07日

10名様にプレゼントのお知らせ!

ベネフーズ、いよいよ本年もスタートいたしましたパチパチ

今年もどうぞよろしくお願いいたしますにっこり

自分のことで申し訳ないのですが今月の5日は、〇3歳の誕生日でしたクラッカー

コメントブログにも紹介していただきありがとうございますお願い

沢山のお祝いをいただき、今年1年よいスタートをきることができましたグッ

本当にありがとうございますにっこり

さて、タイトルに紹介しました 10名様にプレゼント! が、気になる方がおられるかと思いますニヤリ




くちコミトラックバックのテーマは「おすすめ温泉」「熊本あったかグルメ」の2本です!!

期間は3月11日(木)までとなっておりますので、この機会にぜひアサピーをゲットしてくださ~い音符

ブログで商品紹介&お得情報&ベネフーズの日々をアップしていきますので、

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますハート  

Posted by くまもとよかもん at 09:18Comments(0)ベネフーズ日記

2009年12月29日

ご挨拶!!!

久しぶりにパソコンパソコンの前に座っておりますえーっと…

た~くさん、書きたいことがあるのですがなかなか前に進まず、

以前の記事は、1ヶ月以上もたっております・・・うるうる

そうこうしているうちに、本年も残りわずかとなりました!!

ブログに訪問していただいた皆様、

これからは、沢山ベネフーズの紹介をしていきたいと思いますので、

時間があられる方はご覧くださいませ~にっこり

どうぞこれからも、ベネフーズをよろしくお願いいたしますお願い


ひとつ、お知らせがございますキラキラ

ベネフーズ通販がリニューアルいたしました~~~パチパチクラッカー




沢山の方にベネフーズ商品をお求めいただきありがとございます!

あっびっくりこの商品みたことある~~~!!

という方もいるかと思いますが、

どうぞこちらのほうも、よろしくお願いいたしますにっこり

ベネフーズは、1月5日より営業いたしますキラキラ

皆様、よいお年をお過ごしくださいませ~~~!





  

Posted by くまもとよかもん at 16:59Comments(3)ベネフーズ日記